今日は久しぶりに県南体育館まで行ってきましたよ。
季節確実に動いていますね。
梅は花が大分散ってきました。
この黄色の花は何という名前でしょう。
昨日、離乳食教室を久々に開きました。
5ヶ月の女の子お二人です。
とっても明るく優しいママ達です。
お話ししていて、私が癒されました。
離乳食を始めるにあたっての注意と進め方
ごっくん期のメニュー
実際に作って試食してもらいました。(ママ達に
昨日、一人のママが卒乳しました。
ママが、居ないとダメでとっても甘えん坊さんな男の子でした。
卒乳開始して5日目のフォローアップです。
順調におっぱいの方は進んで、張りのピークは乗り越えました。
男の子Yくん、初日は夜中二時間ほど泣いて欲しがったので、遊んであげてやっと眠りに着いたそうです、でも翌日も欲しがって…。
そこで、お盆休み中のパパの出番、今まではママが居ると直ぐ来ちゃうのに、パパと遊べるようになりお留守番もできるようになりました。離乳食も食べるようになりました。
卒乳をきっかけに成長しました。
夜も長く寝るようになりました。
ママは、嬉しい反面ちょっぴり淋しさもあります。ママでないとダメだったのに…❗️
お疲れ様でした、まだまだこれからもいろいろあります。でもとりあえずお酒も飲めますよ。いろいろな意味でかんぱ〜い。